パパのガン闘病記

パパのがん闘病記 その7

 

手術 その後・・

病室に戻ってからのことです。

 

あのこぶし2個分の塊を取り出した首ですが

20センチくらいの縦の部分と
あごの中心から耳の下までの横の部分
合わせてT字型に切られたものを
ホチキスのように
バン、バン、バンという感じで縫合され、
その上に透明の大きな傷パワーパットが
ぺたーっと貼られていました。

昔のようにギザギザの
フランケンシュタインのようでは
ないけれど、
範囲は広いし、
傷も生々しいし、痛そう・・
(本人曰くそんなに痛くはない)

大手術だったんだなーと改めて思いました。

 

気道確保の器具知ってますか?

 

手術中の気道確保の器具、約6時間ものあいだ
付けっぱなしだったものを
ようやく外してもらったパパ。

あれ、よくドラマでやってるけど、
手術後すぐ、ぱっと目が覚めて
あれ、外してしゃべりだすけど・・

無理です!!

気道確保であんなものつけて6時間もそのままなんです。

息ができるだけで、痰が絡んでも乾燥しても

誰も何もしてくれない。

意識が戻ったとたん、咳き込みたいのに麻酔が
効いてて咳き込めず、涙を流しながら苦しんでました。

ナースコールのボタンを押します。

看護師さんに頼んで痰を取ってもらうのに、
管を鼻から通して機械で吸ってもらうのだけど、
ほぼ10分に1回、苦しみだすんです。

 

看護師さんもいろいろです

 

夜シフトの看護師さん、
めっちゃ雑なひとで・・・

鼻から管を入れるとき、ひっかかってるのに
無理やりぐぐぐーと入れて、
パパ、とうとうブチキレました。

と言っても、何もできず、

私と娘が帰ろうとしていたときに、

 

「あの人にはもう何もしてもらいたくない。

口にティッシュあててふき取ってくれるだけでいいから

ここにいて・・」と泣きました。

娘はまだ免許がなく、車は1台だったので、
一旦娘を連れ帰り、晩御飯を用意し、
シャワーをして1人で戻り、
病室にお泊りすることにしました。

 

 

1時間半後に戻ったら

相変わらず10分おきにむせています。

明け方までほとんど横にもなれず、

むせるたびにティッシュで痰をふき取り続けました。

朝になって、ようやく少しずつ落ち着き、

昼過ぎからは自力で咳ができるまで回復しました。

 

 

富士山で言えばまだ2合目・・泣

 

患者のパパ本人も看病側の私も
手術からそこまでが一番大変だったと
思っていたのですが・・・

この先、
術後の身体的なダメージ、回復についての
新たな道へと進むことになります。

 

手術のあとに先生に言われたこと・・

ゆっくり後から思い出されてきます。

神経を引っ張って剥がした・・・ってことは

伸びた神経は元に戻らないということだったのですね。

麻痺が残る・・どのくらいかわからなかったけど、

例えば声帯は震えないのです。

左側が伸びているので右側しか震えないのです。

また、舌の奥の部分、ここは先生ができる限り
残した・・そうなんですが、それでも
しばらくは麻痺がありました。

堀ちえみちゃんが復帰して『徹子の部屋』で
言ってましたが、
まず、飲み込むということ「嚥下えんげ」が
できないのです。

舌の上に食べ物を乗せて
どうしていいのかわからない んです。

身体のどの部分でもほんの一部でも麻痺があると
当たり前のことが当たり前にできないんだと実感、痛感。
舌は、ほんのちょっとの口内炎でも
お醤油が染みて悲しくなります。
食べ物を飲み込むという作業ができないなんて
普段考えたこともないし・・

でも一時的なもので、
元に戻る可能性があるとわかっているから
頑張って回復するしかないよね。

 

 

パパのがん闘病記 その8 へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
まむきょん
まむきょんと申します。 音楽とオカメインコと美味しいお酒と美味しい食事があれば 毎日HAPPY(^^♪ がんの看病も介護もへっちゃら!! 夢は鳥カフェオープンです。よろしくお願いします。